こんにちは。
Seesaaブログで作成したブログのヘッダー(タイトルの上)に、SeesaaのロゴとPR広告が表示されます。あと検索も。
こちら、実は設定一つで非表示に出来るので、サクッと非表示にしちゃいました。
申し訳ない程度についているSeesaa様の広告ですが、これがなくなっただけでも、ブログのスッキリ感が増したような気がします。
- タイトル上部(共通ヘッダー)の広告を消したい
- タイトル周りをスッキリとした表示にさせたい
- とにかく、消したい
共通ヘッダーを非表示にする方法
Seesaaロゴが表示される共通ヘッダーはデフォルトで設置されています。
作成したブログにSeesaaブログが用意しているデザインテンプレートを選択している場合、共通ヘッダーが表示されないものもや、表示方法が違う場合がありますが、設定としては『表示する』ようになっています。
マイブログから設定を開く
ブログ一覧から、変更したいブログの設定をクリックします。
ブログ設定をクリック
ブログ詳細設定内にある『ブログ設定』をクリックします。
共通ヘッダーを表示しないに選択
ブログ設定内の項目を下にスクロールしていくと、
共通ヘッダーの欄があります。
デフォルトでは『表示する』の方が緑色になっていますが、『表示しない』の方をクリックして選択します。
(緑色になればOK。)
ページ下までスクロールし、『保存』を押したら完了です。
表示を確認
設定が終わったら表示されていないか確認してみましょう。
ぴらこの方は無事に非表示にすることが出来ました。
他の広告も消したい
Seesaaブログは共通ヘッダーの非表示だけでなく、PCで表示される広告を設定一つで非表示にすることも出来ます。
広告設定で切り替え
広告設定から、
『広告を表示しない』に切り替えることで、簡単に非表示にすることが出来ます。
詳しくは、以下の記事でも書いています。

まとめ
Seesaaブログは無料で作成することができるにも関わらず、設定一つで広告の表示・非表示を選択することが出来ます。
なんて神対応のブログサービスなんだと心の中で思いながら、広告を非表示にさせて頂きました。
あるのとないのとでは、ブログの雰囲気もデザインも変わってしまうので、できれば無駄な広告は非表示にしておきたいところです。